python公式ドキュメントはこちら
Pythonで用意されている組み込み関数の中の any関数の使い方です。引数に指定したイテラブルオブジェクトの要素の要素のいずれかがTrue
と判定されるとTrue
を返します。すべてFalse
であればFalse
を返します。
目次
any関数の書式
any(iterable)
基本的な使い方
any
関数は引数に指定したイテラブルオブジェクトの要素のいずれかがTrue
と判定されるとTrue
を返します。すべてFalse
であればFalse
を返します。
print(any([True, False, False]))
# True
print(any([False, False, False]))
# False
リストに限らず、タプルや集合set
型も引数に指定可能です。
print(any((True, False, False)))
# True
print(any({True, False, False}))
# True
any関数は以下のコードと等価です。
def any(iterable):
for element in iterable:
if element:
return True
return False
したがって、空のイテラブルオブジェクトの場合にはfor文に入らず、常にFalse
を返します。
def any(iterable):
# ❶イテラブルが空の場合は、以下のfor文に入らない
for element in iterable:
if element:
return True
# ❷Falseを返す
return False
print(any([]))
# False
コメント