【Excel】MATCH関数の使い方

Excel公式ドキュメントはちら

MATCH関数は、検索条件に一致したデータを指定範囲の中から取り出すことができる関数です。

MATCH関数は、指定した範囲内で探したい数値や文字列がどの位置にあるかを列・行番号で返す関数です。

目次

MATCH関数の構文

MATCH(検査値, 検査範囲, [照合の型])

引数の種類

第一引数の検査値、第二引数の検査範囲、第三引数の照合の型(任意)について解説します。

第一引数(検査値)

検索したい値またはセル参照を指定します。 必ず指定する必要があります。

第二引数(検索範囲)

検査値を探す範囲です。 必ず指定する必要があります。

第三引数(照合の種類)

 -1、0、1 の数値のいずれかを指定します。省略すると「1」が指定されます。

照合の型検索値を探す方法
-1 検査値以下の最大値を検索します。第2引数「検索範囲」を昇順に並び替えておく必要があります。
0 検査値と完全一致する最初の値を検索します。
1 検査値以上の最小値を検索します。第2引数「検索範囲」は降順に並び替えておく必要があります。

基本的な使い方

引数に検査値、検査範囲、照合の型(任意)の順に指定します。結果として、範囲の中から検索値と一致した値、または最も近い値を返します。

  1. セルを選択し「=MATCH(」と入力する
  2. 第一引数の検査値を設定する
  3. カンマで区切り、第二引数の検査範囲を設定する
  4. カンマで区切り、第三引数の照合の型を設定する
  5. 「)」を入力してEnterキーを押す

セルを選択し「=MATCH(」と入力する

まずG4セルを選択し、セルに直接『=MATCH(』と入力します。

第一引数の「検査値」を設定する

今回は第一引数にバウムクーヘンが入ったF4セルを設定します。

カンマで区切り、第二引数の「検査範囲」を設定する

B3セルからB7セルまでをまとめて範囲選択します。G2セルに『=MATCH(F4,B3:B7』と入力されました。

カンマで区切り、第三引数の「照合の型」を設定する

照合の種類として、ここでは完全一致の「0」を指定します。

「)」を入力してEnterキーを押す

「)」を入力し、ENTERキーを押すと、4という値が表示されました。これで検査範囲の中からバウムクーヘンの位置を求めることができました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

■保有資格
Salesforce 認定 アドミニストレーター
Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー
Salesforce 認定 Platform デベロッパー

コメント

コメントする

目次