【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第100問

問題

Universal Containers社は、顧客が公開ウェブサイトからケースを作成できるようにしたいと考えています。ウェブサイト訪問者にこの機能を提供するために、アプリケーションビルダーは何を使用すべきですか。

  • Web-to-ケース
  • アウトバウンドメッセージ
  • メール-to-ケース
  • 画面フロー

正解

  • Web-to-ケース
  • アウトバウンドメッセージ
  • メール-to-ケース
  • 画面フロー

解説

それぞれの選択肢の理由について説明します。

□ Web-to-ケース
これは正解です。Web-to-ケースは、公開ウェブサイトにフォームを設置し、訪問者が入力した情報をSalesforce内でケースとして直接作成できる標準機能です。この仕組みにより、顧客からの問い合わせやサポートリクエストが自動的に記録されます。この要件では、ウェブサイトを介してケースを作成することが目的であるため、Web-to-ケースが最も適切な選択肢です。

□ アウトバウンドメッセージ
これは不正解です。アウトバウンドメッセージは、Salesforceから外部システムへ特定の情報を自動的に送信するために使用されます。これは、ウェブサイトからのケース作成とは直接関係がありません。

□ メール-to-ケース
これは不正解です。メール-to-ケースは、顧客が送信したメールを自動的にSalesforce内のケースとして記録する機能です。メール経由でのケース作成には有効ですが、今回の要件である「公開ウェブサイトからケースを作成する」という目的を達成するものではありません。

□ 画面フロー
これは不正解です。画面フローは、Salesforce内でユーザーがステップバイステップでデータを入力し、プロセスを実行できるようにするためのツールです。ただし、画面フローは主にSalesforce内部のユーザー向けに設計されており、公開ウェブサイトの訪問者が直接使用できるものではありません。

参考:Web-to-ケースを使用した Web フォームの提供

次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次