問題
Universal Containers社では、Salesforce内で顧客と連携したいと考えており、[Chatter 設定]の[顧客の招待を許可]を有効にすることにしました。Chatterグループに招待された場合、顧客にはどのような権限が付与されますか。
- 自分が取引先責任者である取引先への@メンションする権限
- 所属するグループのメンバーと対話する権限
- 公開グループへのアクセスを要求する権限
- 所属するグループに他のメンバーを招待する権限
正解
- 自分が取引先責任者である取引先への@メンションする権限
- 所属するグループのメンバーと対話する権限
- 公開グループへのアクセスを要求する権限
- 所属するグループに他のメンバーを招待する権限
解説
それぞれの選択肢の理由について説明します。
□ 自分が取引先責任者である取引先への@メンションする権限
これは不正解です。Chatterグループに招待された顧客は、グループ内で他のメンバーに@メンションすることは可能ですが、取引先責任者や他のSalesforceユーザーを@メンションする権限はありません。この機能は顧客には付与されておらず、主に内部ユーザーに限定されています。
□ 所属するグループのメンバーと対話する権限
これは正解です。顧客はChatterグループに招待されることで、そのグループ内で他のメンバーと対話する権限を得ます。投稿の作成やコメントの追加を通じて、グループ内のディスカッションに参加することが可能です。
□ 公開グループへのアクセスを要求する権限
これは不正解です。Chatterに招待された顧客は、公開グループを自由に検索したりアクセスを要求する権限を持ちません。顧客ユーザーのアクセスは、招待されたグループ内でのみ許可されており、他のグループへのアクセス権は管理者の設定に依存します。
□ 所属するグループに他のメンバーを招待する権限
これは不正解です。顧客は、所属するChatterグループに他のメンバーを招待することはできません。この機能は管理者または内部ユーザーに制限されており、顧客ユーザーには割り当てられません。
次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

コメント