問題
Universal Containers社のCRMマネージャーは、データの整合性を高めるために、カスタムのテキスト項目を選択リストに変換するよう依頼しました。項目のデータ型を変更する前に考慮すべき点はどれですか。2つ選びなさい。
- 項目のデータ型を変更すると、既存の項目履歴が削除される。
- Visualforceページで項目参照が削除される。
- 項目を参照する既存のリストビューが削除される可能性がある。
- テキスト項目を変換する前にすべてのデータをバックアップすべきである。
正解
- 項目のデータ型を変更すると、既存の項目履歴が削除される。
- Visualforceページで項目参照が削除される。
- 項目を参照する既存のリストビューが削除される可能性がある。
- テキスト項目を変換する前にすべてのデータをバックアップすべきである。
解説
それぞれの選択肢の理由について説明します。
□ 項目のデータ型を変更すると、既存の項目履歴が削除される。
これは不正解です。Salesforceの公式文書には、特定のデータ型変更(例えばテキスト項目から選択リスト項目への変更)が既存の項目履歴にどのような影響を与えるかについての明確な記述はありません。
□ Visualforceページで項目参照が削除される。
これは不正解です。カスタム項目のデータ型を変更する際、VisualforceページやApexコード、プロセス、フローで参照されている場合は、そのデータ型を変更することができません。
□ 項目を参照する既存のリストビューが削除される可能性がある。
これは正解です。データ型の変更によって項目の値が失われた場合、その項目を基にしたリストビューは削除される可能性があります。特にテキスト項目を選択リストに変換した際、既存の値が選択肢に含まれていない場合はデータが削除され、リストビューも影響を受けます。
□ テキスト項目を変換する前にすべてのデータをバックアップすべきである。
これは正解です。データ型の変更によって、既存のレコードデータが失われるリスクがあります。特に選択リストへの変換では、選択リストに存在しない値が削除されるため、事前にデータをバックアップしておくことはSalesforceにおけるベストプラクティスです。
次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

コメント