問題
Cloud Kicks社の従業員が、自分の上司に対して商談の承認申請を提出しました。申請後に従業員が[説明]項目を編集しようとした場合、どうなりますか。
- ユーザーは[説明]項目のみ編集することができる。
- ユーザーには、そのレコードの所有者が上司になっていることが表示される。
- ユーザーは[商談名]を編集できるが、[説明]は編集できない。
- ユーザーには、「レコードがロックされています」という通知が表示される。
正解
- ユーザーは[説明]項目のみ編集することができる。
- ユーザーには、そのレコードの所有者が上司になっていることが表示される。
- ユーザーは[商談名]を編集できるが、[説明]は編集できない。
- ユーザーには、「レコードがロックされています」という通知が表示される。
解説
それぞれの選択肢の理由について説明します。
□ ユーザーは[説明]項目のみ編集することができる。
これは不正解です。Salesforceでは、レコードが承認プロセスに提出されると、そのレコードは自動的にロックされます。レコードがロックされると、管理者または承認者でない限り、ユーザーは一切の編集ができません。個別の項目だけを編集できるということはありません。
□ ユーザーには、そのレコードの所有者が上司になっていることが表示される。
これは不正解です。承認申請を提出しても、レコードの所有者は変更されません。承認者(この場合は上司)に通知は行きますが、所有者が自動的に変更されることはありません。
□ ユーザーは[商談名]を編集できるが、[説明]は編集できない。
これは不正解です。先述の通り、承認プロセス中のレコードはロックされ、基本的にユーザーによる編集はできなくなります。商談名など一部項目だけを編集できるという仕様ではありません。
□ ユーザーには、「レコードがロックされています」という通知が表示される。
これは正解です。Salesforceでは、レコードが承認プロセスに提出されると自動的にロックされます。この状態でユーザーが編集しようとすると、「このレコードはロックされています。」などの通知メッセージが表示され、編集できないことが示されます。
次の問題へ
あわせて読みたい


【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第190問
問題 Lightning アプリケーションビルダーで利用可能な標準コンポーネントタイプはどれですか。3つ選びなさい。 プレーンテキスト レコードの詳細 フィルタレポート リ…
前の問題へ
あわせて読みたい


【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第188問
問題 表形式、サマリー、マトリックスのレポートを結合レポートに変換する場合、正しいのはどれですか。3つ選びなさい。 クロス条件は結合レポートではサポートされてい…
1問目から復習する
あわせて読みたい


【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第1問
問題 スキーマビルダーの機能はどれですか。2つ選びなさい。 ページレイアウトを新しいウィンドウで表示する カスタム設定を編集する 選択したオブジェクトをページに表…
コメント