【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第221問

問題

Ursa Major Solar社(UMS社)は、顧客の苦情を追跡するために標準オブジェクトのケースを使用しており、既知の問題を表すカスタムオブジェクトIssue__cと、既知の問題を顧客の苦情に関連付ける結合オブジェクトCase_Issue__cを使用しています。UMS社は定期的に、監査を実施し、監査ユーザーがCase_Issue__cレコードを閲覧する必要があります。UMS社のユーザーがCase_Issue__cレコードにアクセスできるようにするには、どのようなアクセスレベルを設定する必要がありますか。

  • Issue__cおよびCase_Issue__cに対する[参照]アクセス
  • Case_Issue__cに対する[参照]アクセス
  • CaseおよびCase_Issue__cに対する[参照]アクセス
  • CaseおよびIssue__cに対する[参照]アクセス

正解

  • Issue__cおよびCase_Issue__cに対する[参照]アクセス
  • Case_Issue__cに対する[参照]アクセス
  • CaseおよびCase_Issue__cに対する[参照]アクセス
  • CaseおよびIssue__cに対する[参照]アクセス

解説

連結オブジェクト(Case_Issue__c)は、主従関係に基づいて2つの主オブジェクト(CaseおよびIssue__c)に関連付けられています。このため、ユーザーが連結オブジェクトのレコード(Case_Issue__c)を参照するには、両方の主レコード(CaseおよびIssue__c)への[参照]アクセス権を持っている必要があります。主レコードのアクセス権が不足している場合、連結オブジェクトのレコードにもアクセスできなくなるため、両方のオブジェクトに対して[参照]権限を設定することが不可欠です。

参考:オブジェクトリレーションの考慮事項

次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次