【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第4問

問題

現在、本番環境にインストールされている未管理パッケージをアップグレードするには、どのような手順を実行すればよいですか。

  • 現在のバージョンをアンインストールし、新しいバージョンをインストールする。
  • インストールウィザードを使用して、本番環境にアップグレードをインストールする。
  • 新しいバージョンを開発者組織にインストールし、本番環境にデプロイする。
  • [インストール済みパッケージ]ページの[更新]リンクをクリックする。

正解

  • 現在のバージョンをアンインストールし、新しいバージョンをインストールする。
  • インストールウィザードを使用して、本番環境にアップグレードをインストールする。
  • 新しいバージョンを開発者組織にインストールし、本番環境にデプロイする。
  • [インストール済みパッケージ]ページの[更新]リンクをクリックする。

解説

それぞれの選択肢の理由について説明します。

□ 現在のバージョンをアンインストールし、新しいバージョンをインストールする。
これは正解です。未管理パッケージにはアップグレードの仕組みがないため、新しいバージョンを適用するには既存のパッケージをアンインストールし、再インストールする必要があります。

□ インストールウィザードを使用して、本番環境にアップグレードをインストールする。
これは不正解です。Salesforceには[インストールウィザード]という機能は存在しません。

□ 新しいバージョンを開発者組織にインストールし、本番環境にデプロイする。
これは不正解です。開発者組織(Developer Edition)の用途は、個人の開発や試験、学習のためであり、本番環境とは無関係な独立した組織です。そのため、ここに新しいバージョンをインストールしても、本番環境にデプロイする手段がありません。

□ [インストール済みパッケージ]ページの[更新]リンクをクリックする。
これは不正解です。未管理パッケージにはバージョン管理やアップグレードの仕組みがありません。また、管理パッケージのアップグレードもAppExchange経由で新バージョンを再インストールする必要があるため、[更新]リンクというものは存在しません。

次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次