【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第10問

問題

AW Computing社の採用チームは、ジョブ応募のカスタムオブジェクトで、候補者の内定承諾(Job_Accepted_c)と採用日(Hire_Date_c)を記録しています。候補者が内定を承諾した後、採用日を入力することはできますが、一度入力された後は編集できないようにする必要があります。この要件を満たすために、アプリケーションビルダーはどの入力規則を使用すべきですか。

  • (ISBLANK(Job_Accepted__c) || NOT(ISCHANGED(Hire_Date__c))
  • (ISBLANK(Job_Accepted__c) && NOT(ISCHANGED(Hire_Date__c))
  • NOT(ISBLANK(Job_Accepted__c)) && ISCHANGED(Hire_Date__c)
  • NOT(ISBLANK(Job_Accepted__c)) || ISCHANGED(Hire_Date__c)

正解

  • (ISBLANK(Job_Accepted__c) || NOT(ISCHANGED(Hire_Date__c))
  • (ISBLANK(Job_Accepted__c) && NOT(ISCHANGED(Hire_Date__c))
  • NOT(ISBLANK(Job_Accepted__c)) && ISCHANGED(Hire_Date__c)
  • NOT(ISBLANK(Job_Accepted__c)) || ISCHANGED(Hire_Date__c)

解説

要件: 候補者が内定を承諾した後、採用日を入力できるが、一度入力した後は変更できないようにする

  • 内定承諾(Job_Accepted__c)が設定されているかを判定する
    • Job_Accepted__cはチェックボックス項目のため、ISBLANK(Job_Accepted__c)を使用して未設定かどうかを判定します。
  • 採用日(Hire_Date__c)の変更を禁止する
    • ISCHANGED(Hire_Date__c)を使用すると、レコードの更新時に 採用日が変更されたか を判定できます。
  • &&を使用して両方の条件を満たす場合にエラーを発生させる
    • NOT(ISBLANK(Job_Accepted__c)) && ISCHANGED(Hire_Date__c)
    • 上記は「内定が承諾されている」かつ「採用日が変更されている」場合にエラーを発生させます。

そのため、NOT(ISBLANK(Job_Accepted__c)) && ISCHANGED(Hire_Date__c)が適切な数式となります。

参考:すべての数式の演算子と関数

次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次