【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第95問

問題

アプリケーションビルダーは、開発用サンドボックスで変更セットを作成し、ユーザー受け入れテスト(UAT)のためにレポートをデプロイしました。しかし、レポートを実行してもデータが表示されません。考えられる原因はどれですか。

  • レポートはSalesforce DXを使用してデプロイする必要がある。
  • レポートは各環境で手動で再作成する必要がある。
  • 変更セットに追加するとデータもデプロイされる。
  • 変更セットではデータをデプロイできない。

正解

  • レポートはSalesforce DXを使用してデプロイする必要がある。
  • レポートは各環境で手動で再作成する必要がある。
  • 変更セットに追加するとデータもデプロイされる。
  • 変更セットではデータをデプロイできない。

解説

それぞれの選択肢の理由について説明します。

□ レポートはSalesforce DXを使用してデプロイする必要がある。
これは不正解です。Salesforce DXは、ソース駆動型開発やバージョン管理を活用した開発環境向けのツールですが、レポートをデプロイするために必須ではありません。

□ レポートは各環境で手動で再作成する必要がある。
これは不正解です。レポートはメタデータとして変更セットに含めてデプロイできます。そのため、各環境で手動で再作成する必要はありません。

□ 変更セットに追加するとデータもデプロイされる。
これは不正解です。変更セットはメタデータ(オブジェクト、項目、レポートなど)をデプロイするためのものであり、データ自体は含まれません。データを移行するには、Data Loaderやデータインポートウィザードなどのツールを使用する必要があります。

□ 変更セットではデータをデプロイできない。
これは正解です。変更セットはメタデータのみをデプロイするため、レポートのデプロイ後にデータが存在しない場合、レポートが空になることがあります。データを移行するには、別途Data Loaderやデータインポートウィザードを使用する必要があります。

参考:変更セット

次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次