【Salesforce 認定Platformアプリケーションビルダー】試験対策:第239問

問題

AW Computing社では、商談のデフォルトの共有設定を[非公開]に設定しています。サービス契約(Service Agreement)の種別を持つ商談が作成された際に、サービスマネージャーロールの全ユーザーがその商談を参照できるようにする必要があります。この要件を満たすために、AW Computing社はどのツールを使用すべきですか。

  • 所有者に基づく共有ルール
  • 条件に基づく共有ルール
  • Apex共有ルール
  • 手動共有

正解

  • 所有者に基づく共有ルール
  • 条件に基づく共有ルール
  • Apex共有ルール
  • 手動共有

解説

それぞれの選択肢の理由について説明します。

□ 所有者に基づく共有ルール
これは不正解です。所有者に基づく共有ルールは、特定のユーザーやロールが所有するレコードを、別のユーザーやロールに共有するためのルールです。しかし、今回の要件は「商談の種別がサービス契約の場合」に共有を行う必要があり、所有者に関係なく条件に基づいて共有する必要があります。そのため、この方法では要件を満たしません。

□ 条件に基づく共有ルール
これは正解です。条件に基づく共有ルールを使用すると、商談の[種別]項目が[サービス契約]の場合に、サービスマネージャーロールのユーザーに商談を共有することができます。所有者に依存せず、特定の条件を満たすレコードのみを共有することが可能なため、この要件に最も適した方法です。

□ Apex共有ルール
これは不正解です。Apex共有ルールは、プログラムを使用してカスタム共有設定を適用する場合に使用されます。標準の共有ルールで実現可能な要件に対してApexを使用するのは、開発コストやメンテナンス性の観点から不適切です。今回の要件は標準の条件に基づく共有ルールで対応可能なため、Apexを使用する必要はありません。

□ 手動共有
これは不正解です。手動共有は、個々のレコードについて、特定のユーザーやロールに対して共有を設定する方法です。しかし、今回の要件では「商談の種別がサービス契約のときに、自動的にサービスマネージャーロールのユーザーに共有する」ことが求められています。手動共有では自動的に共有を適用できないため、要件を満たしません。

参考:共有ルールタイプ

次の問題へ

前の問題へ

1問目から復習する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雇われのシステムエンジニアです。
普段は車載ECUのセキュリティー分野に従事しております。

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次